ブログ
Blog
ブログ|ふじさきデンタルクリニック|コロワ甲子園内の歯医者さん|西宮市
妊婦検診
- 2021年6月10日
- 定期検診
兵庫県西宮市のコロワ甲子園地下一階にある『ふじさきデンタルクリニック』歯科衛生士の中西です。
今季は梅雨入りも早く蒸し暑い日が続きますが、
こんな時は歯のおそうじで口の中も気分もリフレッシュしましょう!
当院では妊婦検診に来られる患者様も多くいらっしゃいます。
*今日はまず妊娠時の口の環境や健康つぐりについてお話します
妊娠により女性ホルモンが急激に増えることで
歯周病原性細菌が増えやすくなり 毛細管が拡がり歯ぐきも腫れやすくなります。
また、唾液の粘性が高まって口の中をキレイにする作用が低下することで歯ぐきの炎症や出血が起こりやすくなります。
特につわりによる食嗜好の変化では
初期では酸っぱいものが好き
中期から後期では甘い物が好きになる割合が高くなり 唾液が酸性に傾きむし歯なるリスクが高いです、
妊娠初期にみられるつわりは歯磨きが難しくなり、 この間にむし歯や歯周病が進行しやすくなってしまいます。
けれどつわりがある期間の歯磨きはとても辛いことです、
歯磨きは食べたあとが効果的ですが食べた後の辛い時間を避けて 体調の良い時間 リラックスできるお風呂 なども利用してみてください。
*歯みがき粉は
香料があまり強くないもの
*喉に近い場所は吐き気ももよおすので 歯ブラシは小さいもので奥歯に歯ブラシを当ててから前のほうにかきだすように動かします
*歯を磨いた時に 喉につばが溜まるとその刺激で吐き気がでたりすることがあります
なるべく喉に流れないように 下を向いて歯磨きしてみてください
妊娠中期頃5~7カ月になると症状も落ち着く時間もでてくると思います
歯科治療にも適している時期なのでクリーニングやむし歯でお困りの方はご相談下さいね!
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月